2015年5月19日火曜日

富谷町民オンブズマン 会報No.1(簡略版)


富谷町民オンブズマン会報(簡略版)






 富谷町民のみなさま,私たちの代表である富谷町議会が現在の議員になってからのおよそ3年半,いったいどのような活動をしてきたかご存じですか。

 私たちは,富谷町議会ウォッチ(http://tomiyagikaiwatch2.blog.fc2.com/)という富谷町議会を議会議事録に基づき批判している富谷町民のブログや,自分たちの経験及び情報公開請求による調査内容から富谷町議会があまりに「異常」な状況にあることを知って,故郷富谷町の政治に大変強い危機感を持ち,富谷町民オンブズマンを立ち上げました。私たちが,なぜこのような活動をしなければならないと考えたのか,今まで皆様が知らされていなかった富谷町議会の実態をお知らせします。

 以下の内容は,私たちが富谷町議会議事録のほか,議会事務局への情報公開請求によって得られた委員会議事録に基づいて作成したものです。信じられないかもしれませんが,全て富谷町議会議事録等の公式資料に基づく事実です。そして,これらは全て私たちの税金で行われています。本会報は一般配布用に簡略化したものであり,詳細版は,富谷町民オンブズマン公式HP(http://tomiyaomb.blogspot.jp/)に掲載しています。


繰り返される富谷町議会による町民への不当な圧力

① 平成23年12月議会議事録によると,議長が富谷町に居住しておらず,議員資格を有さないのではないか,という問題提起が行政区長会から富谷町議会宛になされました。委員会議事録によると,同会の会長は,議長が鷹乃杜に住んでいないという噂を確認するため,「今どこにお住まいですか」と聞いたら,「○○(富谷町外)に居ますと,で,○○とそれから鷹乃杜と,半々です」「鷹乃杜に郵便物を取りに行くと,それからもう一つは,河北新報を読みに行く」と,「▲▲(富谷町外)にもたまに行きます」などと答えられたことに疑問を持ち,近隣への聞き込みなど私人としてできる範囲での調査を行ったうえで富谷町議会に真相の解明を求めたのでした。

  しかし,富谷町議会では議長の居住問題についての調査は行われず,逆に,この問題提起をした行政区長会を調査するという議決をしました。この調査特別委員会の議事録では,議員らからこの行政区長会の会長が理不尽な言いがかりで相当厳しい追求を受けている様子が克明に記されています。

② 平成2議会において,特定任期付職員(弁護士)への誹謗中傷があったとして,この職員は発言した議員2人に抗議の私信を送付しました。

  これに対し,この議員2人は富谷町議会に調査を依頼しました。その後,議長からの諮問を受け,この件について議会運営委員会(多数派議員4名,少数派議員3名で構成)で調査が行われました。富谷町の条例では,当事者の議員は審議に参加できないという当たり前のことが規定されていますが,この2人の議員は自らが議会運営委員会委員長,委員として中心的な役割を担いました。結論は,当事者である議会運営委員長自らが案を作成し,この職員は研修を受けるべき,議員2人へ書面で謝罪をせよというものでした。


③ 平成26年6月議会議事録によると,少数派に属する議員が自らの所属する老人クラブで議会報告を掲載したことについて,調査特別委員会が設置されました。これは,この老人クラブが年間7万7千円ほどの補助金を受給していることを理由として設置されたものでした。

  しかし,この老人クラブの年間予算の9割程が会費であるにも関わらず,町の補助金が充てられたという点について十分に吟味がなされないまま,「お金には色がついていない」等として,この少数派議員は謝罪を繰り返し求められました。これでは,私たちは1円でも町から補助金をもらったら,仲間内での連絡のためでも,議会に都合の悪いことを一切書けなくなってしまいます。


④ 同じく平成26年6月議会議事録によると,行政区長が町内会広報において議会に批判的な記載をしたとして,調査特別委員会が設置されました。この委員会議事録によれば,議会からのこの件に関する意見を求められた富谷町役場から「言論の自由が尊重されるべき」との回答がなされているほか,仙台の弁護士からも内容証明郵便で「表現の自由として当然許されるべき」「謝罪を強要する場に過ぎず,正当な議会活動とはほど遠い」との通知がなされています。





富谷町民オンブズマン(代表 岩田士郎)

※他、本会の詳細は配布用ファイルをご覧下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿